グループの研究内容
グループの研究内容

宇宙線被ばく線量評価

PHITSを活用した研究により、宇宙飛行士,航空機乗務員及び公衆の宇宙線被ばく線量評価に関する研究開発を進めております。
これまでに、大気圏内任意地点における宇宙線フラックスを計算するモデル(PARMA/ EXPACS)を開発し、これを活用して、公衆の年間宇宙線被ばく線量を推定しました。


空気シャワーシミュレーションの例


研究成果に関係するリンク
EXPACSホームページ
公衆の宇宙線被ばく線量を世界で初めて国や地域ごとに評価(2016年9月プレス発表)
太陽フレア時の航空機被ばく警報システムWASAVIES(ワサビーズ)(PSTEP Science Nuggets)
公衆の宇宙線被ばく線量は国や地域でどの程度異なるのか?(アイソトープニュース2017年8月号)

関連論文
[1] T. Sato et al., Extension of WASAVIES to Earth Orbit, JSWSC 9, A9 (2019).
[2] T. Sato et al., Space Weather, 16(7), 924-936 (2018).
[3] T. Sato et al., Radiat. Prot. Dosim. 180, 146-149 (2018).
[4] T. Sato et al., Sci. Rep. 6: 33932 (2016).
[5] T. Sato et al., PLOS ONE 11(8): e0160390 (2016).
[6] T. Sato et al., PLOS ONE 10(12): e0144679 (2015)
[7] T. Sato et al., Radiat. Prot. Dosim. 161, 274-278 (2014) doi:10.1093/rpd/nct332
[8] T. Sato et al., Adv. Space Res. 52(1), 79-85 (2013)
[9] T. Sato et al., Cosmic Research 49, 319-324 (2011)
[10] T. Sato et al., Radiat. Res. 170, 244-259 (2008)
[11] T. Sato et al., Radiat. Res. 166, 544-555 (2006).
[12] T. Sato et al., Radiat. Meas. 41(9-10), 1142-1146 (2006).


->研究内容まとめのページへ


Copyright© 日本原子力研究開発機構 放射線挙動解析研究グループ