Top> 熱流動研究内容> 二相流解析手法

二相流解析手法

 種々の原子炉の中で見られる流れを分類するもっとも一般的な方法は、「単相流」と「多相流」に分けるものです。単相流は、その名の通り、相(気相、液相、固相)を一つしか含まない流れであり、沸騰を生じない場合の水の流れや空気の流れがその代表的なものです。原子炉熱設計では、液相と気相による流れである「気液二相流」(単純に「二相流」と呼ぶ場合が多いです)が現れるため、その評価が難しくなっています。 私たちの研究開発では二相流についての解析コードを開発しています。

詳細二相流解析コードTPFIT

三次元二流体モデル解析コードACE-3D